RGM−79(G)
頭   部

頭  部
頭部
 形状には問題無いのですが、好みの問題で少々手を入れています。……少々?(笑)結構手が入りました。まず一番やりたかったアゴ。出っ張りをニッパーで切り飛ばし、ヤスリで平らに成型しました。ホホあてのインテーク(?)にはラジエータのようにディテールを入れています。耳はマイナスモールドに変更しています。7mmサイズが良い感じ。カメラのクリアーパーツを後ハメしたいが為に、額を切り離し、無理矢理後ハメを実現しています。ついでに額のカメラが浮いてるようになっているのが気に入らなかったので(本来MGが正しい)クリアーパーツのはめ込みピンの上で1mm縮めて、頭部のメインカメラが浮いてるところを切り離し、額側に接着してしまっています。これでよりGMらしいGMに!?
おでこ
おでこ
 というわけでこういう感じに切り離しています。これならカメラのクリアーパーツを後ハメできますね。というか、後ハメと言うレベルでは無くなったような(^^;)クリアーパーツの頭頂部カメラ(メインカメラ)の部分を一度切り離し、現物合わせでおでこに接着した枠と合わせています。約1mm程低くなっているでしょうか。本当はトサカも高すぎると思ったのですが、そこまでやると調整が大変なので今回は見送りました。
分 解
分解
 出来るだけ分解したところです。口のところを内部パーツにくっつけてから頭部にはめ込み、ガラスをはめておでこをつける。各接続ピンを短く切り、はめやすいようにタボの方も切り欠きを入れています。ちなみにカメラの内部パーツのモールドを変更しました。元々GMの頭部はガンダムのようなデュアルカメラタイプではないはずです。デュアルカメラは性能的には画像を立体的に捉える事が得意のため格闘戦時に有利なのですが、扱いが難しく、連度の低い連邦軍のパイロットにはガンキャノンに使用された広域カバーのできるカメラが採用されたはずです。とか色々と考えて彫刻刀で彫りました。本当はカバーガラスの中にこんな形のカメラは無いと思いますが(^^;)頭部バルカンも有っても良いかと思いましたが、今回は無しで行きました。

陸戦GMのページへ戻る
胴体のページへ 腕部のページへ
脚部のページへ 武装のページへ
inserted by FC2 system