頭 部 仮 組 み
MS−06J
  頭  部

頭  部
頭部
 形状的には全く問題の無い頭部。ここはできる限りのディテールアップとモノアイの可動を頑張ってみます。ヘルメットは形状をいじらずに、内部をくり貫いてモノアイ部分を別にします。モノアイガードも薄く削り込みました。動力パイプにはブラスパイプMAXの(S)を使用。1個無くしてしまったので数が足りず、もう1セット買うかと思っていたら、WAVEより新製品で「モビルパイプ」なる商品が登場。プラスチックなので加工が簡単。そこで後頭部側のパイプ基部にこれを貼り付けて足りない部分を補っています。ブラスパイとモビルパイプはサイズに違いがあるので混ぜては使えないのです。
 さてモノアイの可動ギミックですが、これはAUXOさんのFGザクを見て真似してみました。そのままではなくちょっと変えていますけど……(ちょっとか?)(^^;)実は胴体との接続をしようとした時に気が付いたんですが、モノアイの可動軸がある為に、首の可動軸が設置出来ないのです!(苦笑)これには参った。モノアイシールドに透明プラ板を使う予定なので、首の下を塞いでしまうとモノアイが動かせない。モノアイ可動のギミックが出来てしまっているのでどうしようかと悩んだ末に、図のような物を考えた。胴体内部のポリキャップを内径5mmの物にして、首可動軸を5mmプラパイプにしてしまう。そしてモノアイ軸にはマイナスモールドを貼り、パイプの中からドライバーを使ってモノアイを可動させるのだ。これでなんとか格好がついた。プラパイプはモノアイレール下側のプラ板に接着しているのだが、この時に接着剤が軸にも付いてしまうと動かなくなってしまう。それを防止する為にパイプの内側を接着面の所だけ若干削って、接着剤のはみ出しに対処している。モノアイにはHアイズのピンクのものを使用し、裏にアルミメッキテープを貼ってある。これはお勧め。さすがに電飾は出来なかったので……。この頭部は段取りの悪さが出てしまったが、こういう事は実は良くある……のは私だけか?(笑)皆さんはちゃんと段取り組んでやりましょうね。いらん苦労は避けたいものです。でも考えすぎて手が動かないのも考え物ですが。 分 解 図


頭 内 部
頭 内 部
頭 完 成________ 後 頭 部
頭 完 成 後 頭 部
 と言うわけで完成した頭部。おでこのジオンマークはMG旧ザクより拝借しました。モノアイシールドはコンビニ弁当のふたを切り出して使用。薄くスモークを吹いています。内部を黒で塗装しているので、これで十分です。実は動力パイプにメタルプライマーを塗り忘れて塗装したので結構すぐに剥げて来たりします。修正の時にはプライマーを塗っているのですが、ひどいようなら再塗装もありうるかも……。

ザクのページへ戻る
胸部のページへ 腰部のページへ 腕部のページへ
脚部のページへ バックパックのページへ 武装のページへ
塗装のページへ ポーズ集のページへ 設定のページへ
inserted by FC2 system